皇居周辺
トップへ
なんつーの?皇居よコウキョ。The Emperor Placeですよ。

本当は国会議事堂を撮影しに行ったのだが、20時前にライトアップが終了するという暴挙に出られたためあえなく退散。つーか、早すぎですよマジデ。でっ、その代わりに皇居周辺を流したので、その風景をお届けすることにした。先日参議院見学に行った帰りに、皇居周辺も撮影ポイントを下見してあったのが不幸中の幸い。

下見の時点で気が付いたのだが、皇居のお堀に隣接して「丸の内(オフィス街)、桜田門(警視庁)、霞ヶ関(官庁街)、永田町(国会)、隼町(最高裁)」が存在する。全て歩いても30分程度の範囲に行政・司法・立法と治安維持と日本の象徴が同居しているコトになるわけで、いかにココがスゲェ場所かがよく分かる。こんな場所にテポドンとか華の国のSLBMとかが落ちたら間違いなく日本の根幹が揺らぐワケで、四谷の制服組には是非ともしっかりして欲しいのである。

なお皇居外苑自体は「闇に包まれた場所」なのだが、堀の周辺はスポットが多そうなので、冬場にかけて攻略してみようかと思う。

でも霞ヶ関はビルが中途半端に古いので、あまり絵にならんとはおもーた。


★ 撮影日 2005/09/30-10/01
★ 撮影地 東京 皇居外苑・半蔵門・平川門・桜田門・丸の内・日比谷公園 とか諸々
★ 機材等 KonicaMinolta DiMAGE A200 + 三脚とか。撮影情報はEXIFをミロ。

No.1

コレがかの有名な旧GHQビル(第一生命ビル)

というのは大嘘で、これは明治生命ビルである。

荘厳さではこちらが勝ちだが、リアル第一生命は4軒南にあるでよ。


No.2

皇居二重橋方面に100m程移動し右を振り返ると、東京會舘とか帝国劇場とか 第一生命ビルとかとにかく聞いたことのあるブツが大量に連なっている。

裏にはいると、ニッポン放送(ホリエモン)とか日比谷シャンテとかあって、更に先に行くと新橋・汐留と連なる場所。

皇居外苑に入ると汐留の電通と日テレビルはちゃんと見える。

No.3

ほぼ同じ場所から左を見ると1枚目の明治生命ビルだ。

左奥のてっぺんがきらびやかなのが、最近出来た方の丸ビル。

まぁ、東京駅ってことだな。

No.4

二重橋交差点から東京タワーを望む図。

画面右側がいわゆるひとつの「霞ヶ関官庁街」

道路が上り勾配のため、車のライトが眩しいところです。

No.5

東京タワーに寄ってみます。

右側は確か法務省か最高検察庁の建物。

左は日比谷公園です。日比谷公会堂(浅沼社会党委員長暗殺事件 1960)で有名。 他に日比谷図書館とかもありますな。

No.6

日比谷公園内の噴水。

ここは日比谷野外音楽堂の裏手にあり、霞ヶ関官庁街の交差点。 官僚っぽい人が沢山歩いています。

普段は噴水なんかありきたり過ぎて撮影しないのですが、ここは鶴のオブジェが死ぬほど格好良いので撮影したくなりました。

噴水に反射する光が、更に鶴を照らし出す様がよさげなのです。

単にライトアップしただけじゃこーはならんな。歴史を感じます。

No.7

反対側からも一発やっときましょう。

都会を感じるカット。

公園中央のメインの噴水(有名な方)はデカイのですが、結構こちらは小さめ。でも綺麗っす。マジオススメ。

No.8

日比谷公園から霞ヶ関を抜け、国会議事堂へ向かったのですが、目の前で電飾が消えたので桜田門経由で外苑戻り。

ここは漆黒の闇、その向こうに壕があり、更に向こうに街です。

一番デカイのが、丸ビル。

No.9

ちょいと歩くとご存じ二重橋。

1945/8/15には、この場所で沢山の人が涙流したのですね。

この写真は非常に空が明るいのですが、これは街の光が雲に反射しているからで、実際には「闇」だったりする。つーことでf4.0で30秒露光しています。ファインダーに何も映らないので、アングルは勘です。

昼間なら水面に街頭光は反射しないんだよ。

No.10

二重橋前の松

二重橋の周りには松がたくさんあるので、同様に長時間露光で闇を切り取ってみる。 実際はなーんも見えません。

気持ち悪いグリーンがナイスです。

こーゆーの大好きです。

* 皇居周辺はお気に入りスポットになりそう。人はいないし、治安はよろしいし最高である。

No.11

*** ここからは別の日 おまけ ***

平川門

二重橋から反時計方向にぐるりと回ってみる。 皇居東御苑を武道館方面に向かうと、平川門がある。通りの斜め向かいは毎日新聞社。 ここらは夜になると寂しいので、二重橋同様、超長時間露光で激写してみる。

警戒の監視灯が無粋に光っているので、アングルを気をつけないと、味も素っ気もない 点光源が映り込む。

No.12

半蔵門付近

北の丸公園を突っ切り、半蔵門まで進む、つーか、既に半周以上しているわけで、目の前は桜田門だったりする。

昔の人は徒歩or馬なので距離があるのだろうが、バイクで移動するとあっちゅーまである。 半蔵門と言えば、TFM(東京FM)のスタジヲで有名。撮影ポイントのお向かいがTFMの看板の出ているビル。

それにしても皇居の周りはランニングしている人が多い、1分に一人は横を駆け抜けていく。 一体何処に住んどるねん?

No.13

最高裁判所前公園

半蔵門と桜田門の中間に国立劇場と最高裁判所がある。どちらもライトアップが終了していたため、最高裁前の小さい公園の象でも・・・

3体の女性は「3権分立」を象徴し・・・と思ったのだが、この象何も説明書きがない。つーか見落としたか?背後には最高裁の建物があり。この次は是非ゲットしたい。

お向かいは社民党本部

No.14

桜田門付近

桜田門と丸ビル。つーか、画面下が桜田門なのだが、暗くて全然わかりませんな。 丸ビルはここら辺から見た方が綺麗だね。

桜田門の通りの向かいが警視庁だな。ついでに坂を登ると国会議事堂。

警視庁の裏は霞ヶ関、ちなみに隣は国土交通省。裏は最高検察庁

なんか漢字だらけでマズゥー



ブラウザー×ボタンで閉じるか、上の方のリンクでトップへ逝ってよし。