花蓮市
トップへ
つーわけで、高雄から南廻りで花蓮に移動。

駅前で日本語を話すおばちゃんにポン引かれてみたり(宿)なかなか面白げな街でした。
ワンタンが旨いです。名産は大理石なのだそうですが、夜景スポットはあまりなし。

で、街をブラブラしていたら旧花蓮駅跡でお祭り準備をしておりまして
台湾の有名劇団の地方巡業って感じでステージを行うようだったので激写しました。
どうやら、超実力派劇団のようです。観光客向けじゃないですからねぇ〜

* 思いっきり地元の方しかおりませんでした、ハィ。

* ちょっと調べてみたのですが、これ「京劇」と言うらしいです。中国風の歌劇って感じで
基本的に歌ベースで劇が進行して、動きは少なめ、台詞による心情描写が基本です。
所々でアクロバットな動きが少々ってとこです。


★ 撮影日 2005/07/12
★ 撮影地 中華民国 花蓮市
★ 機材等 KonicaMinolta DiMAGE A200 + 三脚とか。撮影情報はEXIFをミロ。

No.1

ステージは屋外で暗闇なのですが、バリバリ照明が効いていたので

なんとか手持ちで撮影しています。

超満員なので、遠距離から望遠を使用しますが
ISO200増感+A200の手ぶれ補正でなんとかOKでした。

No.2

「精選」とか「優秀」とか出ているので、きっと上手な劇団なのでしょう。

結構広い広場なのですが、超満員です。
多分1000人弱ぐらいはいたんじゃないかなぁ〜

No.3

左のオッサン(おにいさん?)がすざましい声量で歌うんだよ。
もーね、ダンディボイス全開って感じ。
おばさまもメロメロです。

どっかの国の「ペ」とか比較にならねぇよ。マジデ
こーゆーオッサンになりたい・・・

No.4

歌劇団ということになっていますが、基本的にあまり動きません。
ミュージカルとはちょっと違う。

京劇ならではってかんじでしょうか

No.5

「鴻明歌劇団」の看板を発見!

逆サイドには「天下第一家」とも。相当自信満々です。
中国語はサッパリ分かりませんが、確かに見ていて心地よかったですけどね。

確かに上手な感じ

No.6

グランドフィナーレ。オールスターキャスト勢揃い。

No.7

終劇を迎えると、帰る人とステージに近寄る人に別れますので
どさくさに紛れて、ガブリ寄ってみました。

台湾は映画館でも、エンドロールが始まった瞬間に
全観衆が立ち上がって帰っちゃいます。

国民性なのですね、多分。

* 台南で映画を見たときそーだったのだ

No.8

司会者がまたイイ味出してるんだ。観衆と掛け合いをするんですよ。
笑っていいとものオープニングみたい。
私も「ハッハッツ!」とか「シャオ!」とか答えてみる。
* 意味なんてわかんねーよ

奥はバンドの皆さん、カナリ適当なファッションですが
激烈に熱いし、重労働なので仕方ないです。
2時間ちょっと叩きっぱなしですからねぇ

ダラダラなご様子ですが、音楽はキレが良く上手な感じですた。

No.9

皆様にずーむあっぷ!
舞台メイク全開ですねぇ。

つーか、衣装は綺麗よ、マジデ。
ちなみない、第十一場まであったんだけど、全て衣装替えしてました。



トップへ逝ってよし。