★ 拝啓管理人殿・他
配属初日の代々木の管理人ジジイ
背後から忍び寄って私の真後ろで怒鳴ってくれてありがとう。心臓止まるかと思いましたよ。
あなたは「こんなチラシ入れやがって、全部抜いてけ!」と言いましたが、私が「分かりました、ポスト開てもいいんですね・・・」と言ったら言葉に詰まっていましたね。
そーですよね、外部の人間が勝手にポスト開けちゃまずいですよね。あれ以来私は管理人に怒鳴られたときにはそのセリフで切り抜けることを覚えてしまいました。役に立つ貴重な学習をさせてくれたあなたには感謝の気持ちでいっぱいです。(笑
大久保の管理人さん
私は管理人室の奥にいたあなたを呼びだして、許可を求めましたが「ん〜こっそり入れてくれれば良かったのに、入れてイイかどうか聞かれたら駄目としか言いようが無いんだよね〜」と優しい言葉をかけてくれましたね。きっちり1時間後にこっそり入れさせていただきました^^。
マジで感謝の心でいっぱいです。恩を徒で返すような真似をしてしまいましたがあのときは生活がかかっていたので許してちょんまげ。
品川の顔も知らない管理人殿
あなたは私よりちょっと先に来た同業他社の撒き子さんを管理人室に引き込んでこっぴどく説教をかましていましたね。その隙にこっそりポスティングしてやろうかと思いましたが、管理人室の窓にスモークフィルムを貼って、だまし討ちをするようなあなたに隠れてビラを入れる勇気はありませんでした。
お顔を拝見できなかったのがとても悔しいですが、あなたのような人に捕まらなかったのは不幸中の幸いだったのかもしれません。(苦笑
杉並区境にあるどっかのアパートのおばちゃん
私は犬ではありません、用があるなら声をかけてください。
「ハイ、ハイ、パンパンパン」手ばたきとかけ声じゃ私は気づきませんよ。「ちょっと」「そこのお兄さん」とか表現方法はいくらでもあるでしょ?ビデオビラは入れませんでしたが求人ビラだけはきっちり入れさせていただきましたよ。
日本語は正しく使いましょう!
立川の人を信じることの出来なくなった悲しい管理人殿
監視カメラがって24時間体制でポストを見張っているのは分かりましたが、自慢するのはやめてください。監視カメラつけている管理人は他にもいますよ。そんなことでビビッていたらこっちも商売にならないもんで悪く思わないでください。
「どーせろくでもないビラ撒いているんだろう、見せてみろ!」と鬼の首を取ったかのように命令されましたが、頭に来たので緊急避難用にいつも数枚持ち歩いているピザ屋のチラシを見せたら、言い返しようが無くて「だめだ、とにかくビラは駄目なんだ!」とちょっと焦っていましたね。ちょっと可愛いと思っちゃいました。
あと「どこから入ってきたんだ!不法侵入だぞお前!」ともおっしゃっていましたが、確かに門には有刺鉄線を巻いて、鍵をかけていらっしゃるようですが、敷地内にあるコインランドリー小屋は外部の人間も使えるように通りに面した方のドアが開けっ放しになっていたのですよ。別に塀をよじ登ってとか、そんな方法で入ったわけではないのでご安心を。
何事も最後の詰めが肝心ですよ
川崎の○○興業の方々
ヤクザの組事務所ならちゃんとそう書いてください。知らないで入って行っちゃったじゃないですか。眉無し&無差別級の柔道選手みたいな人がでてきたらこっちもびっくりしますよ。あと金のブレスレットもやめてください。怖いですから。
でも「てめぇ〜かぁ、人のシノギを荒らしてやがるのは!」とか言われなかっただけ幸運だったのかもしれません。